来るdrowsiness結成15周年を目前に、
1年7ヶ月振りに特別形式での
東京公演を開催します。
意図せず不規則に874万回再生され、
見知らぬ彼方へ自己解釈での
Wormが連鎖する。
合法的に道徳を逸れた14周年の向こう側は其処。
不規則に望みゆく14年へ感染されていく。
drowsiness14周年を記念すら今回は
コラボレーションパフォーマンスと
drowsinessのワンマンライブの
2公演を実施します。
11/8(土): フロム中武
出演:drowsiness 大野由美子 美羽(DJ)
11/10(月): 薬膳カレー&薬膳料理 香食楽
(drowsiness ワンマンライブ)
初夜11/8(土)は
東京都立川市のショッピングセンター
「フロム中武」にて、
フロム中武とdrowsinessとの
特別コラボレーションによる
完全招待制企画「Worm Passage」の
第一弾のスペシャルライブを実施します。
フロム中武は
前身の中武デパートの創業から
63年の歴史を誇る
立川のランドマーク的な存在の商業施設であり、
以前から非常に大切な関わりを持っていた
drowsinessが、
この度フロム中武の新たな取り組みを
共創する運びとなりました。
「Worm Passage」の名の如く、
普段一切開放しない
閉店後の館内の某所に特設ステージを組み、
普段音が奏でられることを
想起させない薄暗い夜の某所にて、
爆音と戦慄を交差させます。
記念すべき第一弾のゲストとして、
2024年3月にで初共演し好評を博した
Buffalo DaughterやCorneliusのサポートメンバーなど
国内外で長年活躍する大野由美子さん、
PAにzAkさんをお迎えします。
そのステージを
2025年2月のRADIO SAKAMOTO Uday
-NEW CONTEXTFES x DIG SHIBUYAの
オーディション枠として出演した
美羽さんがDJとして
より彩りを齎していきます。
立川に異色を放つ一夜をぜひお楽しみ下さい。
次夜は近年縁のある
薬膳カレー&薬膳料理 香食楽にて
初夜とは一転ゲストを招くことなく
drowsinessを満喫できる公演となります。
香食楽のオリエンタルな情緒と
清らかさ溢れる雰囲気とともに、
drowsinessの最新ライブをお楽しみ下さい。
2夜違う側面と時点から
皆さまを心からお待ちしております。
drowsiness

Worm Passage Vol.1 「drowsiness + 大野由美子」
Supported by フロム中武
日時: 2025年11月8日(土)
開場: 20:30(入場開始 20:00)/ 開演: 21:00
(22:00終演予定)
会場: フロム中武 館内某所
住所: 〒190-0012 東京都立川市曙町2-11-2
(JR線: 立川駅北口より徒歩2分
多摩都市モノレール: 立川北駅より徒歩2分)
入場料: 無料(完全招待制)
※ 若干名を無料招待致します。
出演: drowsiness 大野由美子 美羽(DJ)
企画制作: ALONOAR/onpa
協賛: フロム中武

香食楽 Presents 「Worm Passage Extra Show」
日時:2025年11月10日(月)
開場: 19:00 開演: 19:30
会場:薬膳カレー&薬膳料理 香食楽
場所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目42-13
チケット:2000円(1ドリンク別)
※20名限定
共通チケットお申し込みフォーム
ご希望の方は下記のリンクから
お申し込みをお願い致します。
お申し込み期間:
2025年10月9日(木)19:00 〜10月20日(月)12:00
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc1zxTcH1a_dcLfuVde4zUyWVEwJg5ERnLy11cbktahafn3XA/viewform
【お申し込みにおける注意】
・お申し込みはお一人様各公演1回のみ有効です。
・ご当選者への連絡は
2025年10月22日(水)頃を予定しております。
・当落に関してのお問い合わせにはお答えできません。
・お客様の個人情報は連絡にのみ利用し、
その他第三者に不当に提供することはございません。
・当選発表は当選者の方への
ご連絡をもって代えさせていただきます。
・応募者多数の場合は、
厳正なる抽選を行い当選者を決定します。
・当日、会場内でイベントの様子を撮影いたします。
ご来場のみなさまが映り込む場合があります。
撮影したものは、後日各会場、
drowsinessなどの出演者のWEBやSNS等で
露出/掲載される場合がありますので、
あらかじめご了承ください。
【本公演における注意】
・本公演は完全招待制となりますため、
入場パスコードをお持ちでない方の入場は
固くお断り致します。
・入場パスコードは個人情報と紐づかれておりますので、
パスコードの譲渡は固くお断り致します。
(その場合、入場時に身分証明書の確認を行う可能性が
ありますことを予めご了承下さい)
・閉店後の館内入場となりますので、
防犯や安全上の観点から
入場時は会場スタッフの指示や誘導を厳守下さい。
・会場は演出の都合上、
一般的に公演が行われる会場での実施ではなく、
常時暗転している可能性があり、
かつ公演の鑑賞が位置によって異なる場合があります。
・会場の公演会場内での飲食物の提供はございません。
本公演・企画に関するお問い合わせ:
ALONOAR(info@alonoar.net)