2025.10.9
drowsiness
特別ツアー「Worm Passage」特設サイトを公開しました。
「Worm Passage」特設サイト
ライブの最新情報やお申し込みは上記ページ、
drowsiness Instagramをご覧下さいませ。
--
Worm Passage Vol.1 「drowsiness + 大野由美子」
Supported by フロム中武
日時: 2025年11月8日(土)
開場: 20:30(入場開始 20:00)/ 開演: 21:00
(22:00終演予定)
会場: フロム中武 館内某所
住所: 〒190-0012 東京都立川市曙町2-11-2
(JR線: 立川駅北口より徒歩2分
多摩都市モノレール: 立川北駅より徒歩2分)
入場料: 無料(完全招待制)
※ 若干名を無料招待致します。
出演: drowsiness 大野由美子 美羽(DJ)
企画制作: ALONOAR/onpa
協賛: フロム中武
-
香食楽 Presents 「Worm Passage Extra Show」
日時:2025年11月10日(月)
開場: 19:00 開演: 19:30
会場:薬膳カレー&薬膳料理 香食楽
場所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目42-13
チケット:2000円(1ドリンク別)
※20名限定
2025.10.1
10/1にLive Bootleg Vol.1~3が
去年から会場限定で配布していた
Live Bootleg Vol.1~3が
2025年10月1日より、
ストリーミング配信されることになりました。
時々の刹那を皆さまのタイムラインで
お楽しみ下さいませ。
Live Bootleg Vol.1 「2021.11.23 BlahBlahBlah」
1. Improvisation 1
2. Improvisation 2
3. Tokimeki Twillight(New Song)
4. Re: All Done
5. Re: Dear Vain
Live Bootleg Vol.2「2024.2.17 SMiLE」
1. Introduction Improvisation
2. Ambivalence Improvisation
3. Waving Improvisation
4. Antonym Improvisation
5. Synonym Improvisation
Live Bootleg Vol.3「2024.3.10 Slight」
1. Liberation(Unrelease Track)
2. Improvisation : Interlude 1
3. Re: With the Footprint
4. Improvisation : Interlude 2
5. Re: Obvious Real
6. Re: Dear Vain
Recorded, Mixed, Mastered by drowsiness
2025.9.10
9/10に
2011年9月10日に幕を開けたdrowsiness第一章。
ギターのコードも機材も作法も
音楽の歴史の左右方方も知らぬ
19歳のdrowsinessは、
購入したばかりのMacBookで
GarageBandの録音を意図せず開始。
サウンドラフスケッチを始める。
その音源に魅力を感じた
初のdrowsinessのファンでもあり
小学校からの幼馴染のKeito Suzukaを巻き込み、 drowsinessを企てることにした。
その処女作となる作品が
セルフタイトル「drowsiness」である。
drowsiness初楽曲である
「From a certain morning to night.」
「A Left Hand」から始まる
不協和音その他大勢のサウンドは
不吉さを醸し出しながらも進み、
同じく初楽曲である
「With the Footprint」「Opacity」といった
今のdrowsinessの世界へ筒状に通ずる
透明感や哀愁さを含んだ
オルタナティブの初踏は、
後のIndifferenceへのアップデートを
より速やかに迎合させた。
現在の即興的かつジャンルを
縦横無尽な横断的に跨きつつも、
感傷的な音の結晶の始祖の位置付けである。
今回、14年の時を経て、今作で音楽キャリア初の
ミックス・マスタリングをdrowsinessが担当し、
サウンド監修をKeito Suzukaと共に行った
再発音源としてリリース。
ぜひ今作から始まる14年のNow & Thenを
お楽しみ頂きたい。
「llluminant Alfresiv」(ex.drowsiness)
Self-Interview・関係者コメントはこちら
Pre-Orderはこちらから
2025.4.24
drowsiness
ある地球上に在る有り溢れる書斎。
そこに刻まれる30秒へ
二度と無い異自層の符と文字の撓を残す
プロジェクトです。
隔週土曜日10:00から覗ける符を
2024.3.24
drowsinessの
ギタリスト電子音楽家のdrowsinessが、
食やアート、ライフスタイル、旅、ファッション、
毎週日曜日8:00更新です。
2024.12.7
drowsiness live
2024年8月31日に渋谷喫茶SMiLEで行った
ライブの音源を2024年12月7日から
ストリーミング配信致します。
今回は既存楽曲に大幅な
インプロアレンジを加えた
DJ Mixのような仕様を
15分に深く濃縮しております。
今の最新型なエレクトロニクスな
メランコリクスとの対話を
お楽しみ下さい。
M1. Re: All Done
M2. Re: Whiteout
M3. Re: World of Untrodden
M4. Re: Dear Vain
All sounds and Respects for Mr. Kitashoji(ex. SMiLE)
Rerealsed by ALONOAR(drowsiness private label)
Recorded, Mixed by drowsiness
2024.11.13
カルチャーメディア「NiEW」へ
9/16に出演したJ-WAVE
「GRAND MARQUEE」の記事が
公開になりました。
記事はこちら。
2024.5.22
drowsiness
本日より2013年にBandcampにて配信された
drowsiness 2nd Album 「Indifference」の
ストリーミング配信を記念し、
「Indifference」のセルフライナーノーツも
公開になりました。
当時を振り返る文章も今回が初公開となります。
ぜひ「Indifference」と共にお楽しみ下さい。
ストリーミング配信一覧
drowsiness 「Indifference」
セルフライナーノーツ
2024.4.15
drowsiness Official Live Bootleg Vol.1〜3がBandcampにて
ライブ会場限定で配信していた、
drowsinessの
Official Live Bootleg Vol.1〜3が
配信開始です。
drowsiness Bandcamp
drowsiness
ライブ開催のお知らせ
特別ツアー「Worm Passage」特設サイトを公開しました。
「Worm Passage」特設サイト
ライブの最新情報やお申し込みは上記ページ、
drowsiness Instagramをご覧下さいませ。
--
Worm Passage Vol.1 「drowsiness + 大野由美子」
Supported by フロム中武
日時: 2025年11月8日(土)
開場: 20:30(入場開始 20:00)/ 開演: 21:00
(22:00終演予定)
会場: フロム中武 館内某所
住所: 〒190-0012 東京都立川市曙町2-11-2
(JR線: 立川駅北口より徒歩2分
多摩都市モノレール: 立川北駅より徒歩2分)
入場料: 無料(完全招待制)
※ 若干名を無料招待致します。
出演: drowsiness 大野由美子 美羽(DJ)
企画制作: ALONOAR/onpa
協賛: フロム中武
-
香食楽 Presents 「Worm Passage Extra Show」
日時:2025年11月10日(月)
開場: 19:00 開演: 19:30
会場:薬膳カレー&薬膳料理 香食楽
場所:〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目42-13
チケット:2000円(1ドリンク別)
※20名限定
2025.10.1
10/1にLive Bootleg Vol.1~3が
ストリーミング
配信開始。
去年から会場限定で配布していた
Live Bootleg Vol.1~3が
2025年10月1日より、
ストリーミング配信されることになりました。
時々の刹那を皆さまのタイムラインで
お楽しみ下さいませ。
Live Bootleg Vol.1 「2021.11.23 BlahBlahBlah」
1. Improvisation 1
2. Improvisation 2
3. Tokimeki Twillight(New Song)
4. Re: All Done
5. Re: Dear Vain
Live Bootleg Vol.2「2024.2.17 SMiLE」
1. Introduction Improvisation
2. Ambivalence Improvisation
3. Waving Improvisation
4. Antonym Improvisation
5. Synonym Improvisation
Live Bootleg Vol.3「2024.3.10 Slight」
1. Liberation(Unrelease Track)
2. Improvisation : Interlude 1
3. Re: With the Footprint
4. Improvisation : Interlude 2
5. Re: Obvious Real
6. Re: Dear Vain
Recorded, Mixed, Mastered by drowsiness
2025.9.10
9/10に
drowsiness 1st album 「drowsiness」の
リマスタリング音源「llluminant Alfresiv」が
リリースされます。
2011年9月10日に幕を開けたdrowsiness第一章。
ギターのコードも機材も作法も
音楽の歴史の左右方方も知らぬ
19歳のdrowsinessは、
購入したばかりのMacBookで
GarageBandの録音を意図せず開始。
サウンドラフスケッチを始める。
その音源に魅力を感じた
初のdrowsinessのファンでもあり
小学校からの幼馴染のKeito Suzukaを巻き込み、 drowsinessを企てることにした。
その処女作となる作品が
セルフタイトル「drowsiness」である。
drowsiness初楽曲である
「From a certain morning to night.」
「A Left Hand」から始まる
不協和音その他大勢のサウンドは
不吉さを醸し出しながらも進み、
同じく初楽曲である
「With the Footprint」「Opacity」といった
今のdrowsinessの世界へ筒状に通ずる
透明感や哀愁さを含んだ
オルタナティブの初踏は、
後のIndifferenceへのアップデートを
より速やかに迎合させた。
現在の即興的かつジャンルを
縦横無尽な横断的に跨きつつも、
感傷的な音の結晶の始祖の位置付けである。
今回、14年の時を経て、今作で音楽キャリア初の
ミックス・マスタリングをdrowsinessが担当し、
サウンド監修をKeito Suzukaと共に行った
再発音源としてリリース。
ぜひ今作から始まる14年のNow & Thenを
お楽しみ頂きたい。
「llluminant Alfresiv」(ex.drowsiness)
Self-Interview・関係者コメントはこちら
Pre-Orderはこちらから
2025.4.24
drowsiness
Instagramにて
「Home Holes」が
スタートしました。
ある地球上に在る有り溢れる書斎。
そこに刻まれる30秒へ
二度と無い異自層の符と文字の撓を残す
プロジェクトです。
隔週土曜日10:00から覗ける符を
2024.3.24
drowsinessの
Podcastプログラム
「Mirage Phantom」が
開始しました。
ギタリスト電子音楽家のdrowsinessが、
食やアート、ライフスタイル、旅、ファッション、
毎週日曜日8:00更新です。
2024.12.7
drowsiness live
「2024.8.31 SMiLE」が
ストリーミング
リリースされました。
2024年8月31日に渋谷喫茶SMiLEで行った
ライブの音源を2024年12月7日から
ストリーミング配信致します。
今回は既存楽曲に大幅な
インプロアレンジを加えた
DJ Mixのような仕様を
15分に深く濃縮しております。
今の最新型なエレクトロニクスな
メランコリクスとの対話を
お楽しみ下さい。
M1. Re: All Done
M2. Re: Whiteout
M3. Re: World of Untrodden
M4. Re: Dear Vain
All sounds and Respects for Mr. Kitashoji(ex. SMiLE)
Rerealsed by ALONOAR(drowsiness private label)
Recorded, Mixed by drowsiness
2024.11.13
カルチャーメディア「NiEW」へ
drowsinessの
インタビューが
掲載されました。
9/16に出演したJ-WAVE
「GRAND MARQUEE」の記事が
公開になりました。
記事はこちら。
2024.5.22
drowsiness
2nd Album
「Indifference」の
ストリーミング
配信開始
本日より2013年にBandcampにて配信されたdrowsiness 2nd Album 「Indifference」の
ストリーミング配信を記念し、
「Indifference」のセルフライナーノーツも
公開になりました。
当時を振り返る文章も今回が初公開となります。
ぜひ「Indifference」と共にお楽しみ下さい。
ストリーミング配信一覧
drowsiness 「Indifference」
セルフライナーノーツ
2024.4.15
drowsiness Official Live Bootleg Vol.1〜3がBandcampにて
配信開始
ライブ会場限定で配信していた、drowsinessの
Official Live Bootleg Vol.1〜3が
配信開始です。
drowsiness Bandcamp
2024.2.9
Guinea Bar 30th anniversary &
drowsiness 10th anniversary
開催決定
drowsinessが活動10周年記念を祝し、
2024年2月で開店30周年を
迎える東京都練馬区のギニーバーと、
2024年3月の毎週土曜日に合同で
5週連続でアニバーサリーイベントを開催します。
会場となるギニーバーは「敷居は低く、
クオリティーは高く」をコンセプトとした
オーセンティックなバーとして
1994年2月にオープンし、
練馬区民を筆頭に
幅広い年代に愛されています。
また不定期にライブや講談師を
招いたイベントを開催しており、
2023年11月にダンサーのまつやま7を招いた
即興ライブが大盛況だった縁もあり、
今回の共同アニバーサリーイベントの開催が
実現しました。
各日にdrowsinessに縁のあるゲストを1
組ずつ招き実施される本イベントは、
事前にテーマだけが公開されるが、
イベント開始までゲストの詳細は
シークレットです。
各日のイベント予約は
本日15:00から各日先着10名限定にて開始。
各日豪華ゲストが出演を予定しているため、
興味のある方は早めの予約が望ましいです。
Guinea Bar 30th anniversary &
drowsiness 10th anniversary
3/2(土)
Tokyo, Japan
Guinea Bar 30th&drowsiness 10th Anniversary Day1
「drowsiness × 伊東篤宏」
出演: droewsiness、伊東篤宏
会場: ギニーバー @guinea_bar (東京都練馬区)
Open: 19:00 Start: 20:00
Ticket: 投げ銭+1drink(10名限定)
※限定席予約完売につき、
追加席、立ち見席を開放致します。
3/9(土)
Tokyo, Japan
Guinea Bar 30th&drowsiness 10th Anniversary Day2
「drowsiness One-man live」
出演: droewsiness ゲスト: まつやま7、スズカケイト(ex.drowsiness)
会場: ギニーバー @guinea_bar (東京都練馬区)
Open: 18:00 Start: 19:00Ticket:
投げ銭+1drink(10名限定)
※限定席予約完売につき
、追加席、立ち見席を開放致します。
3/16(土)
Tokyo, JapanGuinea Bar 30th&drowsiness 10th Anniversary Day3
「drowsiness × 大野由美子」
出演: drowsiness、大野由美子
会場: ギニーバー @guinea_bar (東京都練馬区)
Open: 19:00 Start: 20:00
Ticket: 投げ銭+1drink(10名限定)
※限定席予約完売につき、
追加席、立ち見席を開放致します。
3/23(土)
Tokyo, Japan Guinea Bar
30th&drowsiness 10th Anniversary Day4
「drowsiness × 吉兼聡」
出演: drowsiness、吉兼聡会場: ギニーバー @guinea_bar (東京都練馬区)
Open: 19:00 Start: 20:00
Ticket: 投げ銭+1drink(10名限定)
※限定席予約完売につき、
追加席、立ち見席を開放致します。
3/30(土)
Tokyo, Japan
Guinea Bar 30th&drowsiness
10th Anniversary Day5
「drowsiness × DJs × ???」
出演:
ライブ: drowsiness
DJ: Hitch、ぷろとぐれ、
Serizawa、Ohdaira
会場: ギニーバー @guinea_bar
(東京都練馬区)
Open&Start: 18:00Ticket: 無料(要1drink)
※予約不可
席種及び料金: 投げ銭(要1ドリンク)
チケット予約:
メール(contact@drowsiness.jp)
drowsiness Instagram(@drowsinessjapan)